ストレス障害 適応障害 心的外傷 うつ 不安障害 心身症 等 心の不調に対して 治療します。
カウンセリングでは、EMDR療法 等を個々の状態に応じて使い心の問題に対応しています。
ストレスが多い社会の中で 私たちはその心身に少なからず ストレスの影響を受けてしまいます。
不安 気持ちの落ち込みいらいら等の気持ちを切り替えられず、長くその気持ちをもってしまうと心の病の危険が出てきます。
心のメンテナンスはとても大切です。
また、子供のころからの環境により育まれた考え方は、良くも悪くも今の症状にかかわっています。
加工食品の多い食事は、ミネラルやビタミンの不足により 慢性疲労や不安、うつ の一つの原因となります。
睡眠時のいびきは、睡眠の質を下げ、朝のだるさ うつ にも関与します。
色々な視点より 最善の治療を ご一緒にしていきます。
うつ病 強迫性障害 パニック障害 不眠症 適応障害 心的外傷 トラウマ等の治療を行っています。
当院では、個々に合わせ 検査を行い 必要に応じてお薬 漢方等の東洋医学 カウンセリング等を行っています。